5月クラスコメント
たんぽぽ組(0歳児)
初めての保育園生活が始まり1か月が過ぎました。はじめの2週間は慣れない環境に泣いて抱っこが多かった子ども達ですが、今では笑顔が増え1人遊びが出来、好きな遊びを見つけて楽しむ姿が見られるようになりました。
また、今月から4名の新しいお友達が加わりますます賑やかなクラスになります!
運動遊びや戸外遊びなどをいろんな遊びを体験して新しい発見を楽しんでいきたいと思います。
ひまわり組(1歳児)
新年度が始まり、あっという間に1か月が経ちました♪
少しずつ新しい環境に慣れ、子ども達の笑顔、喜びも増えたように感じられます。
いろんな経験を通して、今月も楽しんで過ごしていきたいと思います。
すみれ組(2歳児)
すみれ組に進級して早1か月が過ぎ、子ども達は新しい環境にも慣れ楽しく過ごしています。
初めての全体会や行事に参加し楽しさで子ども達は嬉しそうな表情を見せてくれます。
今月も晴れた日には園庭やアーケージュ広場や散歩に出かけ元気よく遊びたいと思います。
ゆり組(3歳児)
新年度がスタートして1か月、新しい環境にも慣れ「ゆり組のお兄さん・お姉さん」の自覚と自信を持っている子ども達です。
今月からは子ども達が楽しみにしている和太鼓練習が始まります、元気いっぱいゆり組らしい和太鼓を披露できるように1人ひとりの個性を生かしていきたいと思います!
今年のゆり組のテーマは『いつでもスマイルしようね♪』、子ども達も先生も何事にも全力で楽しみます。
ばら組(4歳児)
ばら組になって1か月!!少しずつ年長になった実感と自信を持ち日々の活動を楽しんで取り組んでいる様子です。
お友達や小さな子への気遣い先生のお手伝いなど頼もしさも感じられこれから始まる和太鼓・獅子舞練習での頑張りがとても楽しみです。