
matsudahoikuen– Author –
matsudahoikuen
-
いのしし注意喚起!!
12月3日(火) 本日、朝 警邏中の警察官より 松田区内にて、いのししがうろついていたと目撃情報が入り 注意してくださいとのこと!! 送迎の際には安全面に十分気を付けてくださいね。 -
12月クラスコメント
0歳児 たんぽぽ組 今月から高月齢のお友達が一足先に光保育園に移動し在籍13名で日々の保育を行います。 一人遊びが多かった子ども達ですが友達と関わる姿が見られたり各々が大きくたくましく成長したように感じます,今後も仲立ちをしながら子ども同士... -
マラソン大会について
本日予定していたマラソン大会は 雨天の為、12月5日(木)に延期します。 -
11月クラスコメント
たんぽぽ組<0歳児> 4人の新入園児を迎え賑やかになるたんぽぽ組です。 季節の変わり目で朝・夕寒くなってきて体調を崩している子が 多く見られますので生活リズムを整え体調管理をしていくと共に 運動遊びや戸外遊びを多く取り入れ身体を動かし寒さ... -
10月クラスコメント
たんぽぽ組 0歳児クラス 10月は食欲の秋にちなんで食べる喜び、自分で食べる楽しさ保育士や友達と食べる嬉しさを感じてもらえるように、絵本や食事時間を通して伝えていこうと思います、月齢に合わせて手づかみやスプーンを用いていきますのでご家庭でも... -
9月クラスコメント
たんぽぽ組<0歳児クラス> まだまだ、暑い日が続いていますが、元気いっぱい過ごしている子ども達。 最近では、あるけるようになったり、つかまり立ちや伝い歩き、ハイハイが出来る様になったりと、いろんな成長が見られるようになりました。 今月は... -
心を一つに★音体フェスティバル2019
9月1日(日)は大きなイベントを成功させた、子ども達。当日を迎えるまでの道のりにも色んなドラマがあり、子ども一人一人の頑張りや意欲、笑顔、そして発する言葉の数々に大きな感動がありました。 今年は、例年より2か月早い9月開催ということで子ど... -
田植え体験に行ってきました!~ばら組~
今日は、4歳児ばら組さんが金武町にある嘉数のぼるさん、まゆみさんの畑に田植え体験に行ってきました。松田保育園では、4歳児ばら組さんの恒例となっており、前日には米粒から苗に育て、それを田植えし生育して稲にし脱穀して米になるまでの流れを導入... -
松田区まつり、獅子舞イベントについて
今日、予定していますばら組獅子舞は、予定通り行いますので ばら組さんは、9時までに保育園集合お願いします。 -
8月クラスコメント
たんぽぽ組<0歳児> 暑い暑い夏がやってきました。 沢山遊んで一杯食べてしっかり休息をとりながら夏を楽しみ、元気に過ごしていきたいと思います。 今月は水遊びなどの夏ならではの遊びを家庭と連携を取りながら楽しんでいきたいと思います。  ...