
matsudahoikuen– Author –
matsudahoikuen
-
2月クラスコメント
たんぽぽ組(0歳児クラス) 先月のお遊戯会では子ども達一人一人の成長が見られてうれしく感じます。 今月から更に人数も増えて26名となったたんぽぽ組さん、お部屋を分けてもそれぞれの月齢にあった遊びをたくさん取り入れながら、1日1日を大切に子ども達... -
1月クラスコメント
たんぽぽ組(0歳児) あけましておめでとうございます お正月休みはゆっくりすごせましたか? 昨年は子ども達の成長をたくさん感じた1年でした、今年はどんな成長を見せてくれるのか楽しみです 今月は楽しみにしている「おゆうぎかい」があります。 初め... -
12月クラスコメント
たんぽぽ組(0歳児) 朝夕の冷え込み冬を感じられるようになってきましたね。 気が付けば、今年も残り1か月!! 今月は寒さに負けない身体作りとして運動遊びやお散歩、園庭遊びなどを身体をいっぱい動かして楽しみたいと思います! お遊戯会練習も頑張... -
秋田県・相愛こども園御一行様来園
秋田県・横手市から相愛こども園の園長先生と他先生方がおいしい新米「あきたこまち」と「もぎたてりんご」をたくさんお土産に来園しました。 子ども達は歌・手遊び・獅子舞、それから職員和太鼓で歓迎し、相愛こども園の紹介をして頂きました。 楽しい交... -
子どもの成長 うれしいご報告
この度、2023年前期全国園児測定において、 3歳児体格変動身長・体重の部そして4歳児は25M走の部 で特に優れていた園ということで表彰を受けました。 今年度よりスタートした子どもたちの足測定‼ 「こどもが健全に育つ環境を創造し... -
11月クラスコメント
たんぽぽ組(0歳児) 保育園の中では一番小さなたんぽぽ組ですが、最近はお友達と仲よく遊ぶ姿が見られるようになりました。 本格的な秋の到来外での遊びをたっぷりと取り入れて秋の自然と味覚を楽しみたいと思います。 ひまわり組(1歳児) 少し... -
10月クラスコメント
たんぽぽ組(0歳児クラス) 新年度が始まってから早半年・・・あっという間にもう10月ですね 心身ともに成長した子ども達、ずり這いやハイハイ、伝い歩きや歩行ができるようになったりと子ども達の動きも活発になり、一人ひとり体を動かして楽しむ姿が見ら... -
宜野座村地域交流☆敬老 若返り弁当配布
令和5年敬老弁当宅配 -
9月クラスコメント
たんぽぽ組(0歳児クラス) 8月後半より高月齢と低月齢に分かれて過ごしています。 高月齢児は歩行もできるようになり活動が活発になってきました、低月齢児は園生活にも少しずつ慣れてきて、保育者に抱っこされて安心したり、笑顔を見せてくれることも増... -
令和4年度 松田保育園 光保育園 ご意見ご要望について
令和4年度のご意見ご要望はありませんでした。