
matsudahoikuen– Author –
matsudahoikuen
-
3月クラスコメント
たんぽぽ組(0歳児) 今年度も残りわずかとなりました、この一年を振り返り、見たり触ったり感じたりしていろいろなことを吸収し、一人ひとり自分のペースで大きく逞しく成長したたんぽぽ組のみんな!残りの日々も子ども達と一緒に思いっきり楽しみたいと... -
2月クラスコメント
たんぽぽ組(0歳児) 今年度も残り2か月となりました、これまでに以上に1日1日を大切に子ども達と過ごしていきたいと思います。 今月は先日延期となったおゆうぎ会があります、練習ではその時々で子ども達のいろんな姿が見られます、本番でも楽しみな... -
1月クラスコメント
たんぽぽ組(0歳児) あけましておめでとうございます、お正月休みは楽しく過ごせたでしょうか? 休み明けでお母さんお父さんとなかなか離れられないという子もいます。 子ども達のさびしい気持ちに寄り添いながら楽しい園生活を送れるように過ごしていき... -
12月クラスコメント
たんぽぽ組(0歳児) 朝晩冷えるようになりましたがまだ半袖で過ごせる日もあり冬はまだ先のように感じますね天気がいい日にはお散歩や堰堤遊びをのんびり楽しんでいます。 ハイハイのスピードが速くなったり上手に歩けるようになったり手をつなぎながら... -
11月クラスコメント
たんぽぽ組(0歳児クラス) 日差しが少しずつ弱まり、過ごしやすくなってきました。子ども達は戸外に出ると心地よく吹く風に笑顔になりながら、砂遊びをしたり探索を楽しんでいます。日中はまだ暑い日もありますが、朝夕は冷え込んでいますので気温差など... -
10月クラスコメント
たんぽぽ組(0歳児クラス) 入園してから半年、心身共に成長した子ども達。 歩行ができるようになったり、ハイハイや伝い歩きなど、子ども達の動きも活発になり一人ひとり体を動かして楽しむ姿がみられます。 食欲の秋の言葉通り「食べたい」とい意欲たっ... -
9月のクラスコメント
たんぽぽ組(0歳児クラス) 暑い日が続いていますが、元気いっぱいの子ども達 高月齢・低月齢クラスに分かれて1か月が経ちました。 クラスでの活動を楽しんだり、出来ることが増えるなど子どもの成長も日々変化したくましさを感じられるようになりました... -
令和3年度 松田保育園 光保育園 ご意見ご要望について
令和3年度のご意見ご要望はありませんでした。 -
8月クラスコメント
たんぽぽ組(0歳児クラス) 暑い日が続きじっとしていても汗が噴き出てきます、でも暑さに負けることなく元気一杯に遊んでいる子ども達、お友達同士の関わりもすこしづつ見られるようになりました。 たくさん遊んで元気いっぱい食べてそしてしっかりと休... -
7月クラスコメント
たんぽぽ組<0歳児クラス> 梅雨が明けて気候の変化を大きく感じる季節になりました。 園生活にも慣れてきた子ども達、今月から新しく仲間入りし17名になり ますますにぎやかになったたんぽぽぐみさん。 高月齢・低月齢に分かれて活動したり、戸外遊び...